梅雨から夏の過ごし方が超重要なワケ

特集でアップさせていただきましたが、
季節の薬膳〜梅雨から夏の養生対策

国際中医師・国際中医薬膳師でもある萌木のり子先生も、食べたものがきちんと消化されずに、体の中から湿気を発生させやすい→むくみやすいとおっしゃっており、この時期の過ごし方が、秋以降の体質に大きく影響が出るとおっしゃっています。

特に花粉症の方や、体質が弱い方はとてもこの時期の過ごし方が重要になってきます。

運気的にもこの季節はケアが大切!

女子的にはこの季節気になるのが「むくみ」かと思うのですが、これは体に水、湿が溜まっている証拠。

むくみキャンペーン

水邪(水毒)とも呼ばれ、邪気の一種となります。

できたら体から追い出したいですよね?

そこで注目したいのが、足になります。

足には邪気が集まりやすい

足には全身の邪気・ネガティブエネルギーが集まりやすく、 手軽に浄化したい方には足湯はとってもオススメの方法です。

邪気とは?

東洋医学的に言うならば、体の中の不要な気・血・水が身体に害を及ぼす気となり、それらを邪気と呼びます。

足湯は、東洋医学の理論で言う、頭寒足熱の理論にかなった健康法でもあり、 頭寒足熱の状態になっていることで邪気を受けにくくなります。

スピリチュアル的に言うのであれば、 人から受ける恨みや、怒りや恐怖、妬みなどのネガティブな感情を受けてしまうことであり、 人混みや、病院などの医療機関などネガティブエネルギーが集まりやすい場所があります。 (詳細はこちらを参照

手軽に出来る足湯+足つぼマッサージ

足湯とは、足のくるぶしより少し上までお湯に足をつけることで体を温め、全身の血行を良くし、体の代謝を高める健康法の1つです。

足つぼ

発汗作用により体内のデトックス効果が期待されています。

足塩湯の効果

足裏には全身の経絡が集まっており、第二の心臓とも言われています。

特に下半身の血行を良くし、体の芯から温める効果が高いとされています。

■保温効果が高い →お塩の主成分であるナトリウムが主に抹消血管に働きかけ血流を良くし 入浴後も保温効果が続くので湯冷めしにくいのです。 温泉もそのひとつ。

■血行促進効果 →抹消血管に働きかけ、血行が良くなります

■角質が柔らかくなる →お湯にお塩を入れることで角質を柔らかくしてくれます。 お塩自体には研磨効果があります。

■解毒作用がある →体の不要なものを外に出す作用があります。

■発汗作用がある →血流がアップすることで発汗もします

■殺菌作用がある →お塩には殺菌作用があります。(一部好塩菌もあります)

足つぼ

土踏まずのやや上あたりにある湧泉が一番万能なつぼになります。
足湯しながら、またはお風呂あがりに押すのがオススメです。

部位でケアされたい方はこちらをどうぞ

足つぼマップ

キャンペーン詳細

下記日程にて、「お守りこすめ」で商品をお買い上げの方にもれなく「お浄め足塩温湯」1袋プレゼント!

→「お浄め足塩温湯」の詳細はこちら

普段はバラ売りしていないので、お試しのチャンスです!

また、期間中「お浄め足塩温湯」が定価の15%OFF!(会員登録されている方は、25%OFF!)

お浄め足塩温湯 12個セット 

通常販売価格4,000円+税→ 15%OFF 3,400円+税(会員価格 3,000円+税)

お浄め足塩温湯 5個セット *在庫限り

通常販売価格1,980円+税→ 15%OFF 1,683円+税(会員価格 1,485円+税)

日程

6/3(土)受注分から6/11(日)受注分まで

注意事項

・銀行振込の方は1週間以内にご入金がない場合にキャンセル扱いとさせていただきます。

・別送商品(倉庫からの発送が伴わないもの)や鑑定は対象外となります。

・発送は、6/5(月)から順次行います

・効果を保証するものではございません