栃木県・塩原温泉にある 塩原八幡宮
今回訪れたのは、大樹霊気の気のパワーが溢れる塩原八幡宮です。
写真では全く雪感がございませんが、参拝させて頂いた日は、雪がちらついておりました。
すがすがしい空気とキーンと張り詰めた空気がなんとも言えない感覚を与えてくれます。
手水舎には龍がいらっしゃいました
本殿へ続く道はとっても風情があります
お水取も出来ます
景色も素晴らしいです
お水取は、本殿参拝後にされてくださいね
こちらが本殿
樹齢1500年、高さ40メートルの逆杉は圧巻!
そして、こちらのメインとも言うべき、逆杉。
神宿る大樹といわれているそうです。
すごい存在感です!!
こちら、社務所もしまっておりまして、お守りなどのおさがりもいただけませんでした。
かなりひっそりとした場所にあり、自然と対話するにはもってこいの場所でした。
こちらで頂いてきました2016年の指針ともいえるメッセージはメルマガ読者限定にてお届けさせて頂きます
(2016年1月10日頃)よろしくお願いいたします。
パワースポットに行った日も、塩風呂は忘れずに!!