千葉県・上総一ノ宮にある 上総国一之宮 玉前神社
今回訪れたのは、外房に位置する玉前神社です。
こちらは、
笠森観音とも近いので一緒に行かれるといいかも知れません。
こちらの神社は女性にとってもありがたい神社で、子宝などにも効果があるようです。
意外とこじんまりとしていますが、コンパクトで見どころ満載の神社でした!
さざれ石
鹿島神宮にもありましたが、さざれ石
子授け・子宝 いちょうの木
笠森観音では、楠でしたがこちらはいちょうの木でした。
改修工事が進む本殿
改修していたため工事個所も結構ありましたが、とっても優しいエネルギーの本殿
本殿から左手奥にははだしの道がありました。
はだしで1周すると健康になるのだそう
わたしも歩いてみました^^
とってもユニークなお守り
こちらは絵馬ですが、厄を落とすという面白い絵馬です
そして、私的にとってもおすすめの月の守り。
子宝に効果があるようですよ!!
玉前神社公式サイト
近くのパワースポットなお宿
パワースポットに行った日も、塩風呂は忘れずに!!